風邪を引いて我に返る
2008年12月15日 趣味風邪を引いても求める者があった
しかしそれは手の届かぬ者と分かった
それでもなお手を伸ばしたがついに消えてしまった
そして途方に暮れる・・・
何も出来ない日は何かと妄想が続く
ありえない事までを考え抜くと最後には開き直りがちょうどいいと知る
そうして現実的には時間が解決して行く事が多いと知る
感情はどうにもならない様に思えるが一時的な物でその内覚めて行く
それはたまに蘇る事もあるがそれすら一時的、最後は虚しさも消える
それを過ちだとか、後悔なんて物に決め付けるから長引く
ただ、何もなかった一日の中の1コマと受け流せばいい
すれ違うとき多少ぶつかって「ごめんなさい・・・」とつぶやく程度でちょうどいい
そんな感覚だ ぶつかった時間や相手なんてすぐに忘れるだろう?
そんな感じで流せばいい 流されていけばいい
貴方は私が本当に恋をしないと言う 愛をしらなそうだと言う
そんなに薄情に見えるのだろうか? 受け止める事を知らないと思ってるのだろうか?
感情の起伏は嫌いだし、思いに胸焦がすのも嫌い
誰かの為とか自分の為とかすら考えたくもないといつも思っている
だからといって受け止めて欲しい等とも思った事すらない
望まず望まれずが一番いいと今も思っている
それは薄情だからなのだろうか?
しかし不倫はしなさそうだとも言う それは薄情だからだろうか?
分かりやすいとも不思議なとも言われるこの性格は自分でも分からない
いい人と思える人があまり居ないし、尊敬できる人とやらに出会った事がない
ようは人は所詮人でありそれ以上ではない、それ以下ではあっても
動物でありペットの犬や猫と代わりがないそんな輩も多い
その中に紛れている以上自分も同じなのだろうと思っている
容姿が似てても格好が似ていても、所詮他人でも
そんな私にも偶には感情を逆撫でしてくる輩がいる
どうしようもない感情が芽生える
これをどうにかする力があればと思う事が多い
その輩をどうにか出来る力があれば私の様に感情を波立たせる事をしなくてすむ人がいるのだと思う
ただその力を持った時自分は自制心がない行動を取るだろう
だが排除してやりたい、こういった輩は
どうにか滅してやりたい
こんな感情を日夜持って行動している私は分かりやすい性格なのだろうか?
相手にも伝わってしまっているのだろうか?
しかしそれは手の届かぬ者と分かった
それでもなお手を伸ばしたがついに消えてしまった
そして途方に暮れる・・・
何も出来ない日は何かと妄想が続く
ありえない事までを考え抜くと最後には開き直りがちょうどいいと知る
そうして現実的には時間が解決して行く事が多いと知る
感情はどうにもならない様に思えるが一時的な物でその内覚めて行く
それはたまに蘇る事もあるがそれすら一時的、最後は虚しさも消える
それを過ちだとか、後悔なんて物に決め付けるから長引く
ただ、何もなかった一日の中の1コマと受け流せばいい
すれ違うとき多少ぶつかって「ごめんなさい・・・」とつぶやく程度でちょうどいい
そんな感覚だ ぶつかった時間や相手なんてすぐに忘れるだろう?
そんな感じで流せばいい 流されていけばいい
貴方は私が本当に恋をしないと言う 愛をしらなそうだと言う
そんなに薄情に見えるのだろうか? 受け止める事を知らないと思ってるのだろうか?
感情の起伏は嫌いだし、思いに胸焦がすのも嫌い
誰かの為とか自分の為とかすら考えたくもないといつも思っている
だからといって受け止めて欲しい等とも思った事すらない
望まず望まれずが一番いいと今も思っている
それは薄情だからなのだろうか?
しかし不倫はしなさそうだとも言う それは薄情だからだろうか?
分かりやすいとも不思議なとも言われるこの性格は自分でも分からない
いい人と思える人があまり居ないし、尊敬できる人とやらに出会った事がない
ようは人は所詮人でありそれ以上ではない、それ以下ではあっても
動物でありペットの犬や猫と代わりがないそんな輩も多い
その中に紛れている以上自分も同じなのだろうと思っている
容姿が似てても格好が似ていても、所詮他人でも
そんな私にも偶には感情を逆撫でしてくる輩がいる
どうしようもない感情が芽生える
これをどうにかする力があればと思う事が多い
その輩をどうにか出来る力があれば私の様に感情を波立たせる事をしなくてすむ人がいるのだと思う
ただその力を持った時自分は自制心がない行動を取るだろう
だが排除してやりたい、こういった輩は
どうにか滅してやりたい
こんな感情を日夜持って行動している私は分かりやすい性格なのだろうか?
相手にも伝わってしまっているのだろうか?
コメント